京都府立洛水高等学校 学校紹介動画

昭和53年設立、全日制普通科の高校。「自主・自律・挑戦」を校是とし、生徒一人ひとりの能力を最大限に伸ばし、調和の取れた人間形成「生きる力」を育み、個人が社会に寄与する能力の育成に努めている。また「フロンティア校(地域創生推進校)」に指定されており、年間を通じて地域と連携し、体験学習、課題解決学習、そして成果発表を行う洛水式キャリア教育を推進している。

ABOUT ME
106783
「フロンティア校(地域創生推進校)」に指定されており、年間を通じて地域と連携し、体験学習、課題解決学習、そして成果発表を行う洛水式キャリア教育を推進している。  カリキュラム 1年次は全員が同じ教育課程で学び、英語・数学は少人数習熟度別。2年次より進路希望や興味・関心に応じて大学への進学を目指すアドバンストコースと大学から専門学校・就職までの幅広い進路に対応したフロンティアコースに分かれ、さらに6つの系から特色ある科目を学習し、自己の将来についての考えを深めます。